人気のグラビアアイドルの小倉ゆうかさん。
5年ぶりに、7月7日に発売のマンガ雑誌「週刊ヤングマガジン 2025年32号」の表紙を飾りました。
ファンからは喜びの声が寄せられています。

5年前に急に消えてしまったのはなぜでしょう。
最近の活動状況などまとめます。
小倉ゆうか消えたのはなぜ?

消えたと言われた5年前に、事務所を怒らせたり、世間から無責任と責められる事件がありました。
『アッパレやってまーす!水曜日』(MBSラジオ)の終了間際、「ちょっと時間あるかな? あと1分? 手短に話します」と、話し出したのですが、この時の理由として、早寝早起きをしなければならないラジオの仕事が辛いのでやめたいと事務所にお願いしても、全く対応してくれないということで、いきなり本番中に「やめさせてください」と発言したのです。
まさかの番組本番で、降板を申し出たため、「無責任」「何様?」などとメディアからも呆れた報道ラッシュになりました。
これを機に、一気に仕事がなくなることになり、表舞台から消えてしまったわけです。
仕事を離れた間、中国語圏中心にアジアを回って拠点を中国など海外に以降?

当時、中国語の勉強に中国に行こうと考えていた。
ところがコロナで中国に行くにも、各力感が長いなどで断念し、同じ中国語圏で各力感の短いシンガポールに2022年に移住しました。
すると
《日本で信用失って働けなくなった女性タレント、海外逃亡》
《未来の代わりになる男を探しにシンガポールへ》
※朝倉未来と付き合っていた為
と言った誹謗中傷的なコメントが多く寄せられました。
本人は、本当に中国が好きになり、活動拠点に中国を中心とした海外をターゲットにし、香港や台湾、タイなどにも移り住み、インスタは中国語で配信することで、一気に海外ファンを増やしました。

インスタは、日本語のコメントは、ほとんどない状態ですね!

中国のすべてが好きになって、私もここでお仕事をしたいなって思うようになりました
照準は中国に合わせているのが、うかがえます。
消えた!と思っている間に、日本から消えただけで、中国など海外では着実にファンを増やしていたようですね。
事務所退所し芸名を変え、自分を売り込む活動をしていた
2021年、騒動のあとに、所属事務所を退所し、本名小倉優香から、名前をひらがなの「ゆうか」に変えていました。
騒動から1年たたないうちに、インスタライブで名前の変更を伝えるとともに、干されてしまい、事務所も退所するに至ったラジオで「やめたい」と本番に言ってしまった失敗に、

ラジオのことに関しては、詳しくお話しすることができません、ご理解ください。ただ、自分のしたことはすごく反省してます
今後は伝え方をしっかりと学んでいきたい
と反省の意を述べました。
謝罪はしたものの、やはり仕事は激減。
表舞台であまり見かけなくなったと思いきや、行動力がある小倉さんは、Instagramではボディケアやスキンケアについての投稿をして、女性ファンの獲得に努めていました。
その努力もあり、ファンからは、「やり直しはできる」など温かい反応が見れるように状況は変化していきました。
小倉ゆうかは干されてる間に、セルフマネージメントに成功

前述のとおり、国内では事務所も退所し、一時は干された状態になりました。
そこで泣き寝入りをすることはなく、拠点をアジアに向けて、実際居住してみたり、語学を学び、インスタ配信も日本語以外で配信し、海外ファン獲得をすることで、拠点を日本から海外に移しました。
グラビアアイドルは、ファンが男性に傾く中、女性ファンの獲得にも乗り出し、自分のマネージメントはなかなかのものでした。
小倉ゆうかは5年ぶりに「週刊ヤングマガジン」で国内の大きい仕事復帰

5年ぶりに雑誌の表紙と言った大きい仕事で国内復帰をしたことで、ファンが大喜びをしています。
干されても、その間、中国語を学び、自分で海外に売り込む活動をするなど、努力の結果、こうして復帰できたのは素晴らしいですね。
事務所に頼らずに、かえってセルフマネージメントしたことで、女性ファンも作ることができて成功したようにも思えます。
本番で「やめたい」と言ってしまったのは確かに常識はずれで失言でしたが、その後の復帰を自力で果たした強さに、これからの活躍が期待できそうですね。
日本でも、これからぜひ活躍出来たら楽しみですね。