2025年11月、音楽業界に衝撃が走った。
人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」(ミセス)のギタリスト・若井滉斗(29)と、ガールズグループ「NiziU」のメンバー・ニナ(20)の熱愛が、週刊文春とFRIDAYによって相次いで報じられたのだ。
二人の馴れ初めや、ここにきてモテ男若井に、二股疑惑も・・
また韓国語が上手に話せると言った二人の共通点も、意気投合の理由の一つかもしれません。
またニナ・未梨一花それぞれと若井の馴れ初めについても週刊誌報道から見てみましょう。
やはり二股なのでしょうか。
若井滉斗とニナの馴れ初めは?楽曲提供から深まった絆

二人の出会いは、2024年にMrs. GREEN APPLEのボーカル・大森元貴がNiziUに楽曲「AlwayS」を提供したことがきっかけだと文春が報じています。
この楽曲提供を機に両グループの交流が始まり、若井とニナは音楽を通じて親しくなったといいます。
事務所側のコメントでは「最近ギターをきっかけに仲良くなった」と説明されており、共通の音楽への情熱が二人を結びつけたことがうかがえる。
NiziUの所属事務所・ソニー・ミュージックレーベルズは「あくまでも尊敬し合う先輩・後輩の関係」と交際を否定しています。
実際、フライデーデジタルで、2025年11月上旬の連休最終日、千葉・幕張で開催された音楽祭に出演したニナが、マスクと帽子で完全に顔を隠し、夜8時半頃に若井の住む都心の高級マンションを訪れた様子が報じられています。
その約5時間後の深夜2時頃、ニナは人目を避けるようにマンションから出てきた様子が報じられたため、やはり熱愛の可能性が高いようですね。
若井滉斗と二股疑惑のグラビアアイドル・未梨一花との馴れ初めは?
若井滉斗には複雑な恋愛事情が報じられている。
実は2025年3月、同じくFRIDAYが若井とグラビアアイドル・未梨一花(26)とのお泊りデート報道を行っていたのだ。

報道によると、若井と未梨一花は2024年秋頃、未梨が若井のインスタグラムにDM(ダイレクトメッセージ)を送ったことで知り合い、意気投合したという。
未梨一花は抜群のスタイルを持つIカップグラビアアイドルとして知られ、バイトを3つ掛け持ちしながら夢を追い続けてきた努力家だ。
今回のニナとの熱愛報道により、「二股疑惑」「同時進行愛」といった言葉がネット上で飛び交っている。
週刊文春は記事中で「2人同時進行愛」という表現を用いており、若井が未梨一花とニナの両方と親密な関係にあった可能性を示唆している。
ミセスの所属事務所「Project-MGA」は「事実と異なる項目もございましたが、基本的にプライベートは本人に任せております」とコメントし、明確な否定も肯定もしていない状態だ。
若井滉斗とニナ二人の共通点|韓国語を話せるレベルが高い

若井滉斗とニナには、いくつかの興味深い共通点がある。
音楽への真摯な姿勢:若井は「令和の国民的バンド」と称されるMrs. GREEN APPLEのギタリストとして、バンド史上初の2年連続「日本レコード大賞」大賞受賞に貢献。
ニナはNiziUのメインボーカルとして、グループを牽引する歌唱力を持つ。
二人とも音楽に対して妥協を許さないプロフェッショナルな姿勢を持っている。
語学能力の高さ:後述するが、二人とも韓国語を流暢に話すことができる点も共通している。
国際的な音楽活動を展開する上で、韓国語能力は大きな武器となっている。
ニナの韓国語はどれぐらいのレベル?
ニナは、韓国語で長い文章が途切れることなく話せると言われる。
「あの、最近ではないけど、先日新しい単語を覚えました」(ニナ)
「私は熱心にやるのより、かわいくやる方向に」(ニナ)
「皆さん、私たちのかわいい姿、楽しみにしてください」(ニナ)
といったレベルの会話ができている。
さらにニナの場合、韓国語の新造語も研究しており、韓国語で、ユーモアのある会話を話せるレベルだ。
若井滉斗の韓国語のレベルや学んだ理由は?

若井滉斗の韓国語能力は、ファンの間で「ネイティブ級」と評価されるほど高い。
その理由は、Mrs. GREEN APPLEが2020年末から2022年3月まで活動を休止した期間に集中的に学習したためだ。
若井は自身のラジオ番組で「自分の言葉で、韓国語で現地の方に言葉を伝えたい」という思いから韓国語を習い始めたと語っている。
バンドの国際的な活動を見据え、ファンと直接コミュニケーションを取るために努力を重ねてきたのだ。
活動休止期間という貴重な時間を自己研鑽に費やした若井の姿勢は、プロフェッショナルなアーティストとしての意識の高さを示している。
現在では韓国でのライブMCを韓国語で務めるなど、その学習成果を存分に発揮している。
こういった仕事のために語学習得に取り組み、成果を上げる努力家な点は、ニナと似たまじめな性格であり、こういった部分でも二人は意気投合したのではないだろうか。
同じ趣味や、努力して取り組んでいることが一致すると、仲が深まるのは自然な流れだ。
ニナが韓国語を得意とする理由|多文化環境での成長
一方、NiziUのニナが韓国語を話せる理由は、彼女の生い立ちと密接に関係している。
ニナはアメリカ人の父親と日本人の母親を持つハーフで、12歳までアメリカ・シアトルで育った。
そのため母国語は英語であり、日本語、韓国語を含めたトリリンガル(三か国語話者)として知られている。
ニナがNiziUのメンバーとして選ばれたオーディション番組「Nizi Project」は、韓国の大手芸能事務所JYPエンターテインメントとソニーミュージックが共同で開催したプロジェクトだった。
そのため、韓国語でのコミュニケーション能力は必須スキルとされ、ニナは練習生時代から韓国語を集中的に学習してきた。

韓国の音楽メディアからは「ニナの韓国語が上手い」「韓国語がこなれている」と高く評価されており、NiziUの韓国活動において重要な役割を担っている。
ニナの語学力の高さは、多文化環境で育った経験と、プロとしての努力の賜物といえる。
まとめ|音楽業界を揺るがす注目の関係
若井滉斗とニナの熱愛報道は、両者のファンに大きな衝撃を与えた。
音楽を通じた馴れ初め、二股疑惑の浮上、そして二人とも韓国語を流暢に話すという共通点――この関係には多くの興味深い要素が含まれている。
事務所側は交際を否定しているものの、複数の週刊誌による密会現場の目撃情報は信憑性が高い。
今後、二人の関係がどのように展開するのか、そして音楽活動にどのような影響を与えるのか、注目が集まっている。
「令和の国民的バンド」と「人気ガールズグループ」という音楽界のトップアーティスト同士の恋愛。その行方を、多くのファンが見守っている。
